藤本 康介
Profile
2010年大阪大学医学部医学科卒業。大阪けいさつ病院(初期臨床研修)、日本生命病院、大阪大学医学部附属病院(免疫内科)での勤務を経て、2017年大阪大学大学院医学研究科博士課程修了、博士(医学)。千葉大学大学院医学研究院、大阪公立大学(旧大阪市立大学)大学院医学研究科、東京大学医科学研究所を経て2025年8月から微生物病研究所教授。現在に至る。
Publication
- 1) An enterococcal phage-derived enzyme suppresses graft-versus-host disease. Fujimoto K., et al. Nature. (2024) 632, 174-181.
- 2) Functional Restoration of Bacteriomes and Viromes by Fecal Microbiota Transplantation. Fujimoto K., et al. Gastroenterology. (2021) 160, 2089-2102.e12.
- 3) Metagenome Data on Intestinal Phage-Bacteria Associations Aids the Development of Phage Therapy against Pathobionts. Fujimoto K., et al. Cell Host Microbe. (2020) 28, 380-389.e9.
- 4) Antigen-Specific Mucosal Immunity Regulates Development of Intestinal Bacteria-Mediated Diseases. Fujimoto K., et al. Gastroenterology. (2019) 157, 1530-1543.e4
- 5) A new subset of CD103+CD8a+ dendritic cells in the small intestine expresses TLR3, TLR7, and TLR9 and induces Th1 response and CTL activity. Fujimoto K., et al. J Immunol. (2011) 186, 6287-6295
- 6) Regulation of humoral and cellular gut immunity by lamina propria dendritic cells expressing Toll-like receptor 5. Uematsu S.*, Fujimoto K.*, et al. Nature Immunol. (2008) 9, 769-76 (*co-first author)
審良 静男
生体防御研究部門
自然免疫学分野
阿部 隆一郎
感染症国際研究センター
病原細菌研究グループ
荒瀬 尚
生体防御研究部門
免疫化学分野
伊川 正人
バイオインフォマティクスセンター
遺伝子機能解析分野
飯田 哲也
難治感染症対策研究センター
細菌感染分野
石谷 太
環境応答研究部門
生体統御分野
岩﨑 正治
感染症国際研究センター
新興ウイルス感染症研究グループ
岩永 史朗
難治感染症対策研究センター
分子原虫学分野
蝦名 博貴
BIKEN次世代ワクチン協働研究所
ウイルスワクチングループ
神元 健児
環境応答研究部門
システム生命医科学分野
幸谷 愛
環境応答研究部門
感染腫瘍制御分野
小林 剛
難治感染症対策研究センター
ウイルス免疫分野
鈴木 一博
生体防御研究部門
免疫応答動態分野
Standley, Daron
バイオインフォマティクスセンター
ゲノム情報解析分野
高倉 伸幸
環境応答研究部門
情報伝達分野
塚本 健太郎
感染症国際研究センター
人獣共通細菌感染症研究グループ
中谷 洋一郎
バイオインフォマティクスセンター
生物情報解析分野 ゲノム進化医科学グループ
中村 昇太
バイオインフォマティクスセンター
感染症メタゲノム研究分野
原 英二
環境応答研究部門
分子生物学分野
堀井 俊宏
難治感染症対策研究センター
マラリアワクチン開発研究グループ
松浦 善治
難治感染症対策研究センター
ウイルス制御学グループ
村上 良子
生体防御研究部門
糖鎖免疫学グループ
山﨑 晶
生体防御研究部門
分子免疫制御分野
山﨑 将太朗
バイオインフォマティクスセンター
生物情報解析分野 RNA情報学グループ
山本 雅裕
感染機構研究部門
感染病態分野
吉岡 靖雄
BIKEN次世代ワクチン協働研究所
ワクチン創成グループ
渡辺 登喜子
感染機構研究部門
分子ウイルス分野