阿部 隆一郎
Profile
2011年大阪大学医学部医学科を卒業、6年間の臨床勤務後、大阪大学微生物病研究所にて博士課程を開始。カルバペネム耐性腸内細菌科細菌の研究により2020年博士号取得(医学)、同・特任研究員。2021年Stanford Universityにて博士研究員として細菌性血流感染症の研究を開始、2024年より大阪大学微生物病研究所特任講師 。
Publication
- (1) Re-visiting humoral constitutive antibacterial heterogeneity in bloodstream infections. Abe R, et al., Lancet Infect Dis. (2023) 6:S1473-3099(23)00494-2.
- (2) Carbapenem triggers dissemination of chromosomally integrated carbapenemase genes via conjugative plasmids in Escherichia coli. Abe R, et al., mSystems. (2023) 8:e0127522.
- (3) Population analysis profiling: is it still the gold standard for the determination of heteroresistance in carbapenemase-producing Enterobacteriaceae? Abe R, et al., Int J Antimicrob Agents. (2022) 60:106644.
- (4) A nationwide plasmidome surveillance in Thailand reveals a limited variety of New Delhi metallo-β-lactamase-producing carbapenem-resistant Enterobacteriaceae clones and spreading plasmids. Abe R, et al., J Clin Microbiol. (2022) 60:e0108022.
- (5) Enhanced carbapenem resistance through multimerization of plasmids carrying carbapenemase genes. Abe R, et al., mBio. (2021) 12:e0018621.
- (6) Characterization of the plasmidome encoding carbapenemase and mechanisms for dissemination of carbapenem-resistant Enterobacteriaceae. Abe R, et al., mSystems. (2020) 5:e00759-20.
審良 静男
生体防御研究部門
自然免疫学分野
荒瀬 尚
生体防御研究部門
免疫化学分野
伊川 正人
バイオインフォマティクスセンター
遺伝子機能解析分野
飯田 哲也
難治感染症対策研究センター
細菌感染分野
石谷 太
環境応答研究部門
生体統御分野
岩﨑 正治
感染症国際研究センター
新興ウイルス感染症研究グループ
岩永 史朗
難治感染症対策研究センター
分子原虫学分野
蝦名 博貴
BIKEN次世代ワクチン協働研究所
ウイルスワクチングループ
神元 健児
環境応答研究部門
システム生命医科学分野
幸谷 愛
環境応答研究部門
感染腫瘍制御分野
小林 剛
難治感染症対策研究センター
ウイルス免疫分野
鈴木 一博
生体防御研究部門
免疫応答動態分野
Standley, Daron
バイオインフォマティクスセンター
ゲノム情報解析分野
高倉 伸幸
環境応答研究部門
情報伝達分野
塚本 健太郎
感染症国際研究センター
人獣共通細菌感染症研究グループ
中谷 洋一郎
バイオインフォマティクスセンター
生物情報解析分野 ゲノム進化医科学グループ
中村 昇太
バイオインフォマティクスセンター
感染症メタゲノム研究分野
原 英二
環境応答研究部門
分子生物学分野
堀井 俊宏
難治感染症対策研究センター
マラリアワクチン開発研究グループ
松浦 善治
難治感染症対策研究センター
ウイルス制御学グループ
村上 良子
生体防御研究部門
糖鎖免疫学グループ
山﨑 晶
生体防御研究部門
分子免疫制御分野
山﨑 将太朗
バイオインフォマティクスセンター
生物情報解析分野 RNA情報学グループ
山本 雅裕
感染機構研究部門
感染病態分野
渡辺 登喜子
感染機構研究部門
分子ウイルス分野