村上 良子
Profile
1984年 大阪大学大学医学部卒業、2001年博士号取得(医学)。大阪大学医学部附属病院、兵庫県立西宮病院を経て1998年より大阪大学微生物病研究所免疫不全疾患研究分野教務職員、2005年助手。2009年より感染症学免疫学融合プログラム推進室准教授(免疫不全疾患研究分野、大阪大学免疫学フロンティアセンター・糖鎖免疫学を兼務)。2017年より籔本難病寄附研究部門教授。小児科専門医。
Publication
- (1) A GPI processing phospholipase A2, PGAP6, modulates Nodal signaling in embryos by shedding CRIPTO. Lee, G-H., et al. J. Cell Biol. (2016) 215:705-718.
- (2) Pathogenic variants in PIGG cause intellectual disability with seizures and hypotonia. Makrythanasis, P., et al. Am. J. Hum. Genet. (2016) 98:615-626.
- (3) Post-Golgi anterograde transport requires GARP-dependent endosome-to-TGN retrograde transport. Hirata, T., et al. Mol. Biol. Cell (2015) 26:3071-3084.
- (4) The alpha helical region in p24γ2 subunit of p24 cargo receptor is pivotal for the recognition and transport of glycosylphosphatidylinositol-anchored proteins. Theiler, R., et al. J Biol. Chem. (2014) 289:16835-16843.
- (5) Null mutation in PGAP1 impairs GPI-anchor maturation in patients with intellectual disability and encephalopathy. Murakami, Y., et al. PLoS Genet. (2014) 10(5):e1004320
- (6) Glycosylphosphatidylinositol (GPI) anchor deficiency caused by mutations in PIGW is associated with West syndrome and hyperphosphatasia with mental retardation syndrome. Chiyonobu, T., et al. J. Med. Genet. (2014) 51:203-207.
青枝 大貴
寄附研究部門
細胞性免疫寄附研究部門
審良 静男
生体防御研究部門
自然免疫学分野
荒瀬 尚
生体防御研究部門
免疫化学分野
伊川 正人
遺伝情報実験センター
遺伝子機能解析分野
飯田 哲也
難治感染症対策研究センター
細菌感染分野
石谷 太
環境応答研究部門
生体統御分野
岩﨑 正治
感染症国際研究センター
新興ウイルス感染症研究グループ
岩永 史朗
難治感染症対策研究センター
分子原虫学分野
蝦名 博貴
BIKEN次世代ワクチン協働研究所
ウイルスワクチングループ
岡田 雅人
環境応答研究部門
発癌制御研究分野
岡本 徹
感染機構研究部門
高等共創研究院
木下 タロウ
寄附研究部門
籔本難病解明寄附研究部門
小林 剛
難治感染症対策研究センター
ウイルス免疫分野
塩田 達雄
感染機構研究部門
ウイルス感染制御分野
鈴木 一博
生体防御研究部門
免疫応答動態分野
Standley, Daron
遺伝情報実験センター
ゲノム情報解析分野
高倉 伸幸
環境応答研究部門
情報伝達分野
中村 昇太
感染症国際研究センター
病原体同定研究グループ
原 英二
環境応答研究部門
遺伝子生物学分野
堀井 俊宏
寄附研究部門
マラリアワクチン開発寄附研究部門
堀口 安彦
感染機構研究部門
分子細菌学分野
前田 裕輔
感染症国際研究センター
ウイルス動態研究グループ
松浦 善治
難治感染症対策研究センター
ウイルス制御学グループ
三木 裕明
環境応答研究部門
細胞制御分野
三室 仁美
感染機構研究部門
感染微生物分野
山﨑 晶
生体防御研究部門
分子免疫制御分野
山本 雅裕
感染機構研究部門
感染病態分野
吉岡 靖雄
BIKEN次世代ワクチン協働研究所
ワクチン創成グループ
渡辺 登喜子
感染機構研究部門
分子ウイルス分野