NEWS&TOPICS
-
2024年7月1日
イベント・セミナー
8/1(木)OU RIMD-NUS IDTRP Joint Symposium -
2024年7月1日
イベント・セミナー
[内部イベント] 7/23(火) 第629回 微研集談会 -
2024年7月1日
イベント・セミナー
7/30(火) Advanced Seminar Series「T細胞の記憶、老化、寿命のエピジェネティック制御」(山下 政克 教授 愛媛大学) -
2024年7月1日
イベント・セミナー
7/17(水) 5th CAMaD Seminar on Vaccine Development 開催案内 -
2024年7月1日
イベント・セミナー
8/9開催:SpringX 超学校 高校生のためのミチシルベ:第2回 ウイルスの謎めいた世界を巡る -
2024年7月1日
イベント・セミナー
8/2開催:SpringX 超学校 高校生のためのミチシルベ:第1回 血管を増やす病原菌!? ~その謎に迫るサイエンス~ -
2024年7月1日
その他活動
スタンプラリー「放て!封印の矢!~免疫細胞クエスト2024~」説明ページ 【クエストクリア】 -
2024年6月28日
研究成果
アグレッシブNK細胞白血病の抗体薬PPMX-T003の治療効果発現に必要な因子を発見(幸谷研がLeukemiaに発表) -
2024年6月27日
研究成果
脂質ナノ粒子のワクチンアジュバント としての有用性を実証(吉岡研がACS Nanoに発表) -
2024年6月13日
研究成果
卵子は寿命を伸ばし、精子は寿命を縮める? (石谷研がScience Advances誌に発表) -
2024年6月1日
イベント・セミナー
6/17 セミナー開催 : The molecular interactions that shape tau in disease -
2024年6月1日
イベント・セミナー
[内部イベント] 6/25(火) 第628回 微研集談会 -
2024年6月1日
イベント・セミナー
6/7(金) Advanced Seminar Series「次世代創薬と蛋白質科学・工学」(津本 浩平 教授 東京大学) -
2024年5月31日
研究成果
ナチュラルキラー細胞の強力な抗腫瘍免疫を引き出す方法(審良研がImmunityに発表) -
2024年5月29日
イベント・セミナー
6/10 セミナー開催 : Founding and building successful biotechnology companies: A personal history -
2024年5月24日
研究成果
超速老化魚キリフィッシュを利用した可視化解析により、加齢に伴うWntシグナルの異常制御を捕捉(石谷研がNPJ Agingに発表) -
2024年5月22日
研究成果
日本の超強毒型トキソプラズマは中南米産と同じルーツであることを明らかに(山本研がNat. Commun.誌に発表) -
2024年5月16日
研究成果
新型コロナワクチン接種後の抗体産生維持に働くT細胞を同定 ―ワクチンによる抗体持続性の予測が可能に―(山﨑研がeLifeに発表) -
2024年5月15日
その他活動
インタビューコンテンツRIMD'sに塚本 健太郎特任准教授のインタビューを追加しました -
2024年5月14日
その他活動
インタビューコンテンツRIMD'sに上村 健太朗特任助教のインタビューを追加しました
- ホーム
- NEWS&TOPICS