NEWS&TOPICS
-
2023年8月21日
イベント・セミナー
[内部イベント] 9/26(火) 第621回 微研集談会 -
2023年8月21日
イベント・セミナー
9/21(木) Advanced Seminar Series「次世代シーケンサーを用いた病原細菌のゲノム解析:各菌種のグローバルな集団構造の解明と臨床情報の融合」(林 哲也 教授 九州大学) -
2023年8月17日
研究成果
老化によりマウスの血管内皮幹細胞の内皮細胞生成能力が低下する(高倉研がAngiogenesisに発表) -
2023年8月1日
イベント・セミナー
2023年スタンプラリー@EXPOCITY 「伝令JUJOとB犬・T犬」 -
2023年7月14日
研究成果
Th1型制御性T細胞の除去は安全にがん免疫を誘導する(山本研がCell Reportsに発表) -
2023年7月13日
研究成果
RNA分解酵素は、免疫複合体による免疫細胞活性化を増強する(荒瀬研がJCI Insight誌に発表) -
2023年7月12日
研究成果
ハンセン病を起こすらい菌が マクロファージを攪乱する仕組みを発見(山﨑研がACS Central Science誌に発表) -
2023年7月7日
イベント・セミナー
8/22 セミナー開催:オルガノイド培養プラットフォーム 微⼩環境制御による オルガノイド形態制御 -
2023年7月5日
イベント・セミナー
8/2セミナー開催:「慢性閉塞性肺疾患と細胞老化」 -
2023年7月5日
イベント・セミナー
8/4開催:SpringX 超学校 高校生のためのミチシルベ:第2回 遺伝子改変技術を「知る」・「見る」・「考える」 -
2023年7月3日
イベント・セミナー
7/28開催:SpringX 超学校 高校生のためのミチシルベ:第1回 新興・再興ウイルスによる新たなパンデミックに備える -
2023年7月1日
イベント・セミナー
[内部イベント] 7/25(火) 第620回 微研集談会【※対面形式で開催です】 -
2023年7月1日
イベント・セミナー
7/19(水) Advanced Seminar Series「結核と抗酸菌症、 眠る巨人のメカニズム」(松本 壮吉教授 新潟大学) -
2023年6月27日
イベント・セミナー
7/20 セミナー開催 : Deconstructing human musculo-skeletal development in vitro -
2023年6月14日
その他活動
タイ保健省視察団来所 -
2023年6月1日
イベント・セミナー
[内部イベント] 6/27(火) 第619回 微研集談会【※オンライン開催】 -
2023年5月30日
研究成果
トキソプラズマ原虫の生体内CRISPRスクリーニング法を開発(山本研がCell Reports誌に発表) -
2023年5月17日
イベント・セミナー
9/3(日)-9/6(水)第21回あわじ感染と免疫国際フォーラム -
2023年5月10日
イベント・セミナー
6/16(金) Advanced Seminar Series「フィロウイルスの研究: 現状と今後の課題」(髙田 礼人 所長 北海道大学) -
2023年5月10日
その他活動
インドネシア・アイルランガ大学医学部との調印式を執り行いました
- ホーム
- NEWS&TOPICS