NEWS&TOPICS
-
2021年12月27日
その他活動
プライバシーポリシー -
2021年12月20日
受賞
木下タロウ教授が第 5 回早石修記念賞 を受賞 -
2021年12月17日
イベント・セミナー
12/17(金) 研究業績報告会、学術講演会、同窓会総会 -
2021年12月7日
新着情報
更新しました「オミクロンとかデルタとか、変異ウイルスって何?」【阪大微研のやわらかサイエンス】 -
2021年12月7日
イベント・セミナー
感染微生物セミナーのお知らせ:12/15(水) 16:00 - 17:30 -
2021年12月3日
受賞
荒瀬尚教授が第58回(2021年度)ベルツ賞1等賞を受賞 -
2021年12月2日
受賞
2021年度 受賞一覧 -
2021年12月1日
受賞
2020年度 受賞一覧 -
2021年11月17日
イベント・セミナー
11月18日(木)19:00〜【YouTube Live配信】SpringX 超学校 大阪大学リサーチクラウドカフェ 第4回 吸血マダニの大進化 -
2021年11月16日
イベント・セミナー
[内部イベント]11/30(火) 第605回 微研集談会 -
2021年10月18日
イベント・セミナー
[内部イベント]11/12(金)蛋白質研究所・微生物病研究所合同若手セミナー2021 -
2021年10月18日
イベント・セミナー
11/19(金) Advanced Seminar Series 「リソソーム核酸ストレスによって誘導される組織球性疾患」三宅健介 教授 (東京⼤学) -
2021年10月14日
研究成果
新型コロナウイルス感染症の重症化を防ぐT細胞を同定(山﨑研がJEMに発表) -
2021年10月12日
イベント・セミナー
[内部イベント]10/26(火) 第604回 微研集談会 -
2021年10月7日
イベント・セミナー
10/7(木) Advanced Seminar Series 「免疫を多彩に制御するリゾリン脂質メディエーター」青木淳賢 教授 (東京⼤学) -
2021年9月30日
研究成果
12本に分かれたゲノムを持つウイルスの人工合成に成功(小林研がPNAS誌に発表) -
2021年9月24日
研究成果
細胞老化の誘導を介して大腸がんの発症を促進させ得る腸内細菌を同定(原研がNat Commun誌に発表) -
2021年9月24日
研究成果
透明帯通過に働く精子膜タンパク質を発見-(伊川研がPNASに発表) -
2021年9月14日
イベント・セミナー
[内部イベント]9/28(火) 第603回 微研集談会 -
2021年9月2日
研究成果
精子DNAを捨てないで -受精卵における精子染色体の放出防止機構を発見-(伊川研がJournal of Cell Biologyに発表)
- ホーム
- NEWS&TOPICS