NEWS&TOPICS
-
2020年6月5日
研究成果
精子の成熟を調節する鍵分子を発見(伊川研がScienceに発表) -
2020年4月28日
研究成果
精子と卵の融合に必須な3遺伝子を発見(伊川研がPNASに発表) -
2020年4月22日
研究成果
老化細胞を選択的に死滅させる薬剤候補を同定(原研がNat Commun誌に発表) -
2020年4月20日
イベント・セミナー
[メールによる資料配布のみに変更]5/23(土)2020年度 微研/IFReC合同説明会・見学会 -
2020年4月10日
イベント・セミナー
[内部イベント]5/27(水)チクングニアウイルスの感染制御を目指して -
2020年4月9日
研究成果
受精膜融合に必須な精子膜タンパク質FIMPを発見(伊川研がPNASに発表) -
2020年4月1日
その他活動
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応 -
2020年3月24日
研究成果
次世代ラッサウイルス弱毒生ワクチン候補株を開発(岩﨑研がmBioに発表) -
2020年3月24日
研究成果
百日咳菌の壊死毒素が神経毒性を示すことを発見(堀口研がmBioに発表) -
2020年3月19日
新着情報
感染症研究教育連合による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応 -
2020年3月18日
新着情報
新型コロナウイルス感染症ワクチンと検査技術の開発に着手 -
2020年3月18日
研究成果
有効な治療薬のない難病 線維症の発症原理 を解明(審良研がImmunityに発表) -
2020年3月17日
イベント・セミナー
[御礼:達成しました!]「感染症・免疫の虎の巻ウェブサイト」制作のためクラウドファンディングを開始 -
2020年3月13日
イベント・セミナー
【中止になりました】4/17(金) Advanced Seminar Series ワクチン免疫増強剤:炎症の無い免疫特異アジュバントの開発 -
2020年3月9日
イベント・セミナー
2020年度 感染症学免疫学融合プログラム1スケジュール -
2020年3月4日
新着情報
微生物病研究所からのコロナウイルス情報 -
2020年3月3日
研究成果
血管内皮幹細胞の分離法を確立(高倉研がNature Protocolsに発表) -
2020年2月26日
新着情報
微生物病研究所からのコロナウイルス情報:ワクチン開発 -
2020年2月21日
イベント・セミナー
3/4(水)腸炎ビブリオのⅢ型分泌系による病原性発揮機構 -
2020年2月19日
新着情報
【研究者向け】ゲノム情報解析分野(Daron研)が新型コロナウイルス遺伝子配列解析支援を開始
- ホーム
- NEWS&TOPICS