[参加申込要]3/9(土)「ノロウイルスはどうしていいお薬がないの?」
2019年2月26日
新着情報
3月にEXPOCITYで微生物病研究所の研究者がトークイベントを行います。毎年冬にわたしたちを悩ませるノロウイルス。一体ナニモノなのか?詳しく知りたいひとはぜひご参加ください。
| タイトル | はんだいラボ@EXPOCITY Lab「ノロウイルスはどうしていいお薬がないの?」 | 
|---|---|
| 日 時 | 2019年3月9日(木)①14:00~ ②16:00~(各50分) ※2回とも同じ内容です。 ※下記、参加申込フォームは2つございますので、希望回にお申込みください。 | 
| 場 所 | ららぽーとEXPOCITY 3F EXPOCITY Lab アクセス:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/expocity/access/ | 
| 講 師 | 佐藤 慎太郎 特任准教授(大阪大学微生物病研究所 BIKEN次世代ワクチン協働研究所 粘膜ワクチンプロジェクト) | 
| 内 容 | 寒い季節になるとそこら辺を漂ういやな奴ら。そう、それはインフルエンザウイルス and ノロウイルス。インフルはワクチンもあるし、最近は、かかってからすぐに使えば症状を抑えられるお薬があります。でも、ノロのワクチンやお薬ってありませんよね。今回はノロウイルスとその研究についてお話しします。どうしたら感染を防ぐことが出来るか、考えてみましょう。 | 
| お申込み方法 | 下記のフォームよりお申込みください ①14:00〜 https://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/expocitylab4_form1400 ②16:00〜 https://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/expocitylab4_form1600 定員は各回30名です。定員になり次第締め切ります。 | 
| 関連イベント① | 2019年3月25日(月)14:00~17:00 「がん細胞ってどんなかたちをしているの?」 同じ会場(EXPOCITY Lab)で、顕微鏡写真展を開催します。ぜひご来場ください。 | 
| 関連イベント② | 2019年3月1日~4月中旬まで、EXPOCITYフードコート前のガラスショーケースにて微生物病研究所の展示を行っています。ウイルスや細菌、がん細胞など、美しい写真や映像をご覧いただけます。あわせてお立ち寄りください。 | 
| お問い合わせ先 | 〒565-0871大阪府吹田市山田丘3-1 大阪大学共創機構社学共創本部 | 
- ホーム
- NEWS&TOPICS







