NEWS&TOPICS
-
2022年9月12日
イベント・セミナー
9/22(木) Advanced Seminar Series「結核:終わらない脅威」 (鈴木 定彦 教授 北海道大学) -
2022年8月1日
イベント・セミナー
2022年スタンプラリー@EXPOCITY「もののけB犬とあばれる青鬼」 -
2022年7月29日
イベント・セミナー
9/7(水)-9/9(金)第20回あわじ感染と免疫国際フォーラム -
2022年7月17日
イベント・セミナー
8/8(月) 微研カフェ on Microbiology and Immunology「黄色ブドウ球菌嘔吐毒素の生物活性と嘔吐発現機構」 (小野 久弥 博士 北里大学) -
2022年7月16日
イベント・セミナー
8/5開催:SpringX 超学校 高校生のためのミチシルベ:第2回 魚で切り拓く!がんと老化のメカニズム -
2022年7月15日
イベント・セミナー
7/29開催:SpringX 超学校 高校生のためのミチシルベ:第1回「細菌毒素」という名の毒を語る -
2022年6月15日
イベント・セミナー
[内部イベント] 7/26(火) 第611回 微研集談会 -
2022年6月15日
イベント・セミナー
大阪大学共創DAY@EXPOCITYに出展しました -
2022年6月15日
イベント・セミナー
7/19(火) 微研カフェ on Microbiology and Immunology「細菌が病原性を発動させる消化管内環境を考える」(津川 仁 博士 東海大学) -
2022年6月15日
イベント・セミナー
[内部イベント] 6/28(火) 第610回 微研集談会 -
2022年6月15日
イベント・セミナー
6/24(金) Advanced Seminar Series「単純ヘルペスウイルス感染の分子基盤」 川口 寧 教授(東京大学) -
2022年6月14日
イベント・セミナー
7/14(木) Advanced Seminar Series「新興ウイルス感染症の病理学研究」(鈴木 忠樹 博士 国立感染症研究所) -
2022年6月13日
イベント・セミナー
6/23(木) 微研セミナー 森田 康裕 博士(マサチューセッツ大学) -
2022年5月27日
イベント・セミナー
6/10(金) 微研セミナー 潮田 亮 博士(京都産業大学 生命科学部 准教授) -
2022年5月24日
イベント・セミナー
[内部イベント] 5/31(火) 第609回 微研集談会 -
2022年5月9日
イベント・セミナー
5/25(水) 微研セミナー Dr. Karl Erik Klose(University of Texas San Antonio) -
2022年5月9日
イベント・セミナー
5/25(水) Advanced Seminar Series 「感染症創薬のための仮想人体モデルの開発」高山 和雄 博士(京都大学 iPS細胞研究所) -
2022年4月26日
イベント・セミナー
[内部イベント] 4/26(火) 第608回 微研集談会 -
2022年4月12日
イベント・セミナー
▼2022.4-2022.9微研集談会日程 -
2022年3月7日
イベント・セミナー
[内部イベント] 3/22(火) 第607回 微研集談会
- ホーム
- NEWS&TOPICS