第18回 微研部員会主催ブリッジセミナー(Bridge Seminar Series)
2013年7月2日
イベント・セミナー
演題:マイクロ流体デバイス技術の健康医療応用
演者: 竹内 昌治 准教授
(東京大学・生産技術研究所バイオナノ融合プロセス連携研究センター長)
日時: 2013年7月5日(金)17:00~18:00
場所: 融合型生命科学総合研究棟1階 谷口記念講堂
<講演概要>
マイクロ流体デバイス技術は、微小空間での流体の扱いを得意としている。粘性力が慣性力よりも支配的なる微小流路中では、液体の流れは層流となり、操作が容易になる。我々は、この技術を駆使し、微小な流れを制御することで、生体分子や細胞、ハイドロゲルなどの材料を適切に成形・配置し、組み上げる方法の構築に取り組んでいる。本講演では、研究室で開発されたさまざまなマイクロ流体デバイス技術を概説するとともに、創薬や移植医療、体内埋め込みデバイスなどのバイオ応用に関して紹介する。
- ホーム
- NEWS&TOPICS