イネもみ枯細菌病の発病機構と分子診療および防除システム開発
2012年7月27日
イベント・セミナー
演題: イネもみ枯細菌病の発病機構と分子診療および防除システム開発
―生存適応能を利用した薬剤耐性菌対策―
演者: 曳地 康史 教授
(高知大学 総合科学系生命環境医学部門)
植物病理の臨床に関わるお話です。 家庭菜園や農薬問題、あるいはTPPに
興味のある方にも役に立つお話しをいていただけるそうです。
日時: 2012年8月3日(金)16:00 ー-
場所: 微生物病研究所 本館1階 微研ホール
連絡先: 大阪大学微生物病研究所
分子細菌学分野
堀口 安彦
Phone: 06-6879-8284
E-mail: horiguti@biken.osaka-u.ac.jp
※このセミナーは医学系研究科医学修士課程の単位認定セミナーです。
行事・セミナーに戻る
- ホーム
- NEWS&TOPICS