Control of organ size and tumorigenesis by the Hippo signaling pathway
2011年11月15日
イベント・セミナー
演題/Title: Control of organ size and tumorigenesis
by the Hippo signaling pathway
演者/Speaker: Professor Duojia Pan
(Department of Molecular Biology & Genetics,
Johns Hopkins University,
School of Medicine, Baltimore, Maryland))
日時: 2011年11月22日(火)17:00~18:30
場所: 大阪大学微生物病研究所 微研ホール(本館1階)
Hippo pathwayはショウジョウバエと哺乳動物において器官サイズをコントロールする新しいシグナル経路であるが、この経路の機能障害は癌などの多くのヒト の疾患に深く関係している。 この経路の中核は、癌抑制遺伝子産物であるHippo(哺乳動物ではMst1/2)とWarts(哺乳動物ではLats1 /2)の2種類のキナーゼによるリン酸化カスケードで、これが癌遺伝子産物である転写因子Yki(哺乳動物ではYap/Taz)をリン酸化して抑制するこ とで細胞増殖停止とアポトーシスを制御している。 Pan博士は、Hippo pathwayの発見に貢献された第一人者であり、現在この分野のトップランナーとして活躍されている。 本セミナーではこれらについて最近の知見を紹介 していただく。
1) Wu, S. et al.: Cell, 114, 445-456. (2003)
2) Huang, J. et al.: Cell, 122, 421-434. (2005)
3) Pan, D. et al.: Genes Dev. 21: 886-897. (2007)
4) Dong, J. et al.: Cell, 130: 1120-1133. (2007)
5) Wu, S. et al.: Dev. Cell, 14: 388-98. (2008)
6) Alarcón, C. et al.: Cell, 139: 757-769. (2009)
7) Yu, J. et al.: Dev. Cell, 18: 288-299. (2010)
8) Zhang, N. et al.: Dev. Cell, 19: 27-38. (2010)
9) Pan, D.: Dev. Cell, 19: 491-505. (2010)
10) Cai, J. et al.: Genes Dev. , 24: 2383-2388. (2011)
連絡先: 大阪大学微生物病研究所
野島 博
(電話) 06-6875-3980;内線 9070
*This seminar is performed in English.
- ホーム
- NEWS&TOPICS