学問への扉「マチカネゼミ」
2019年度に始まった学部学生(主に1年生)対象の少人数制の授業です。第1セメスターに250以上のクラスが開講され、本研究所では下記クラスを担当しています。
2025年度 学問への扉「マチカネゼミ」開講状況
| 月曜5限 | ワクチンを創る | 岩永 史朗 |
|---|---|---|
| 小林 剛 | ||
| 南 昌平 | ||
| 中込 咲綾 | ||
| 七戸 新太郎 | ||
| 伊勢 渉 | ||
| 岩崎 正治 | ||
| 渡辺 登喜子 | ||
| 水曜2限 | 科学を広報する -学術研究機関として我々は何を求められているのか- |
中込 咲綾 |
| 水曜3限 | ウイルスの生存戦略 | 金井 祐太 |
| 水曜4限 | がん研究入門 | 藪田 紀一 |
| 水曜5限 | バイオインフォマティクス入門 | 後藤 直久 |
| 元岡 大祐 | ||
| 奥崎 大介 | ||
| 沖 大也 | ||
| 松本 悠希 | ||
| 水曜5限 | 血管と疾患の科学 | 村松 史隆 |
| 金曜5限 | 疑似科学を科学する | 岩本 亮 |






