青枝 大貴
Profile
1999年浜松医科大学医学部卒業、2006年博士号取得(医学博士)。浜松医科大学医学部助手、ワシントン大学(セントルイス)医学部博士研究員、微生物病研究所特任研究員、特任助教、(独)医薬基盤研究所研究員、微生物病研究所BIKEN次世代ワクチン協働研究所ワクチン動態プロジェクト特任准教授をへて、2020年より現職。
Publication
- 1) Microfluidic-prepared DOTAP nanoparticles induce strong T-cell responses in mice. Haseda Y., et al. PLoS One. (2020) 15(1):e0227891.
- 2) Lipid nanoparticles of Type-A CpG D35 suppress tumor growth by changing tumor immune-microenvironment and activate CD8 T cells in mice. Munakata L., et al. J Control Release. (2019) 313:106-119.
- 3) Development of Nonaggregating Poly-A Tailed Immunostimulatory A/D Type CpG Oligodeoxynucleotides Applicable for Clinical Use. Aoshi T., et al. J Immunol Res. (2015) 316364.
- 4) Bacterial entry to the splenic white pulp initiates antigen presentation to CD8+ T cells. Aoshi T., et al. Immunity. (2008) 29(3):476-86.
審良 静男
生体防御研究部門
自然免疫学分野
荒瀬 尚
生体防御研究部門
免疫化学分野
伊川 正人
バイオインフォマティクスセンター
遺伝子機能解析分野
飯田 哲也
難治感染症対策研究センター
細菌感染分野
石谷 太
環境応答研究部門
生体統御分野
岩﨑 正治
感染症国際研究センター
新興ウイルス感染症研究グループ
岩永 史朗
難治感染症対策研究センター
分子原虫学分野
蝦名 博貴
BIKEN次世代ワクチン協働研究所
ウイルスワクチングループ
木下 タロウ
生体防御研究部門
糖鎖免疫学グループ
小林 剛
難治感染症対策研究センター
ウイルス免疫分野
塩田 達雄
感染機構研究部門
ウイルス感染制御分野
鈴木 一博
生体防御研究部門
免疫応答動態分野
Standley, Daron
バイオインフォマティクスセンター
ゲノム情報解析分野
高倉 伸幸
環境応答研究部門
情報伝達分野
中村 昇太
バイオインフォマティクスセンター
感染症メタゲノム研究分野
原 英二
環境応答研究部門
遺伝子生物学分野
堀井 俊宏
寄附研究部門
マラリアワクチン開発寄附研究部門
堀口 安彦
感染機構研究部門
分子細菌学分野
松浦 善治
難治感染症対策研究センター
ウイルス制御学グループ
村上 良子
生体防御研究部門
糖鎖免疫学グループ
山﨑 晶
生体防御研究部門
分子免疫制御分野
山本 雅裕
感染機構研究部門
感染病態分野
吉岡 靖雄
BIKEN次世代ワクチン協働研究所
ワクチン創成グループ
渡辺 登喜子
感染機構研究部門
分子ウイルス分野